2022年の県内工場立地は、件数が前年比29・6%(8件)増の35件、立地面積は58・6%(17ヘクタール)増の46ヘクタールとなったことが26日、経済産業省が発表した工場立地動向調査で分かった。都道府県別の順位は立地件数が前年の11位から7位に、面積は17位から11位にそれぞれ上昇した。県企業局が芳賀町下高根沢に整備した「芳賀第2工業団地」が完売するなど、企業の立地環境の整備が奏功したとみられる。
残り:約 574文字/全文:787文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く