那須烏山市内で2022年7月に発生し、国内最多の殺処分頭数となった豚熱(CSF)は、県が農場を運営する畜産大手の神明(しんめい)畜産(東京都東久留米市)と代表者を家畜伝染病予防法違反の疑いで刑事告発し、県警が強制捜査に乗り出す異例の事態に発展した。告発の理由について、福田富一(ふくだとみかず)知事は25日の定例記者会見で、「豚が大量に死んでいながら届け出ていなかった」と事業者を批判。「二度と起こらないよう、畜産農家に対し異常発見時の早期通報の徹底を指導する」と厳しい表情で語った。
残り:約 613文字/全文:862文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く