【小山】西城南6丁目のカウンセラーで元教師の伊藤洋子(いとうようこ)=ペンネーム秋野沙夜子(あきのさよこ)=さん(81)は、これまでに書きためたエッセー10本と短歌50首をまとめた書籍「母の小言」をコールサック社(東京)から出版した。
伊藤さんは東京・浅草生まれ。千葉、茨城県内への疎開を経て小山に移り住み、県南の小中学校で社会科教師として教壇に立った。カルチャースクールの受講を機に定年後、本格的にエッセーと短歌を始めた。2003、04年にもエッセー集を出版しており、今回は約20年ぶり3冊目の著作となる。
タイトルとなったエッセー「母の小言」は子供の頃、迷信と思って半ば聞き流していた母親の言葉が、後になってみると一理あることばかりだったという内容。このほか終戦直後のエピソードや、新型コロナウイルス禍に対する思いなどを軽妙な筆致で表したエッセーを収録している。
短歌はやはり幼少期の思い出のほか、日々の出来事、平和への願いなどを直感的に、時に皮肉も交えて表現した。
伊藤さんは「日常生活の中で起こった思いを書いた拙い作品ですが、楽しんでいただければ幸せです」としている。四六判、96ページ、1650円。(問)同社03・5944・3258。
身に染みた「母の小言」 小山の元教師が20年ぶりエッセー集出版
2023/4/24
速報
-
17:25那須でクマ目撃
-
15:48那須烏山の建物火災、原因は天ぷら揚げ 木造2階建て全焼
-
14:05幸福学園、文星付など準々決勝進出 宇都宮は2季連続8強ならず 秋季栃木県高校野球第6日
-
12:44下野でサル目撃
-
11:42上三川で火災 けが人なし
-
11:00自民党総裁選 茂木敏充前幹事長の推薦人に栃木県関係国会議員3人 全体の半数は前回と同じ顔ぶれ【一覧あり】
-
8:57壬生でサル目撃
-
9/21世界陸上最終日 栃木県でキャンプの世界記録保持者がメダル獲得 男子円盤投げアレクナ銀、女子走り高跳びマフチク銅
-
9/21那須塩原の住宅火災、母屋を全焼か 住民がけが