9日投開票の県議選で、1、2の両日に期日前投票した県内の有権者数は1万3020人に上り、2019年の前回同期に比べ約37%(3506人)増えたことが3日、県選挙管理委員会のまとめで分かった。増加理由として選挙戦となる選挙区が前回より二つ増えたこともあるが、県選管は「制度の周知が進んだほか、人混みを避けようという新型コロナウイルス下の心理的影響もあるのではないか」と分析している。
残り:約 383文字/全文:580文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く