男子回転で5位入賞した横尾(足大付)=山形県の赤倉温泉スキー場

男子回転で8位に入った深澤(足大付)=山形県の赤倉温泉スキー場

男子回転で5位入賞した横尾(足大付)=山形県の赤倉温泉スキー場 男子回転で8位に入った深澤(足大付)=山形県の赤倉温泉スキー場

 第72回全国高校スキー大会(インターハイ)最終日は11日、山形県最上町の赤倉温泉スキー場ほかでアルペンなどを行い、栃木県勢は同男子回転(2回)で横尾錬(よこおれん)(足利大付)が1分31秒56で5位、深澤嵩晴(ふかさわこうせい)(同)が1分31秒80で8位入賞を果たした。

 横尾は1回目で45秒99を出して19位につけると2回目は全体3位の45秒57をマーク。2日前の大回転5位に続く入賞を決めた。深澤は1回目で入賞ラインと0秒10差の12位に入り、2回目は全体14位の滑りで4人を抜いた。

◇ほかにもWeb写真館に写真

 このほか中島崇秀(なかじまたかひで)(同)が23位、塩田優介(しおたゆうすけ)(作新学院)が61位、平井章太郎(ひらいしょうたろう)(同)が90位に入った。