寒さが厳しくなってきた。そんな時に食べたくなるのが、温かくて辛いもの。ぴったりのお店が昨年11月、大通りにオープンしたと知り、いそいそと向かった。
栃木県内では珍しい、宮崎県のご当地ラーメン「宮崎辛麺」の専門店。唐辛子とニンニクがたっぷり入ったスープと、そば粉と小麦粉を混ぜ合わせて作られた「こんにゃく麺」が特徴で、具材は卵やニラ、ひき肉が一般的だ。
店に着き、1番人気の「満丸辛麺」(千円)を注文した。真っ赤なスープの中に浮かぶふんわりした卵とニラ、キクラゲが映える。「スープは鶏と豚、牛をベースにしているので、コクが出る」と店長の梅山博司(うめやまひろし)さん(43)。唐辛子は5種類をブレンドしているといい、後を引く辛みがたまらない。
麺は中華麺と悩んだが、せっかくなので、こんにゃく麺を初体験。もちもちとした歯応えが面白く、少し時間がたっても伸びにくいので猫舌にはありがたい。
チーズやパクチー、トマトなど豊富なトッピングが注文でき、辛みゼロのラーメンやカレーうどんもある。また宮崎辛麺の有名店「輪」のラーメンも提供。鶏がらを使ったさっぱりとした風味で、とろみのあるスープが味わえる。体が冷えた日、また「好みの1杯」を探しに来よう。
◇メモ 宇都宮市馬場通り2の3の4▽営業時間 午前11時~午後10時▽定休日 火曜▽(問)028・666・4994