今秋開催の「いちご一会とちぎ国体」に馬術競技の栃木県代表選手として出場した大田原東高1年富永龍斗(とみながりゅうと)さん(16)はこのほど、日本中央競馬会(JRA)の競馬学校騎手課程に合格した。174人が受験し、合格者は富永さんを含め7人のみ。来年4月に入学予定で、ジョッキーの卵として新たな道を歩み出す。
東京都出身の富永さんは、祖父と乗馬クラブを訪れたのを機に小学4年生の時に乗馬を始めた。馬のかわいさにひかれ、「小柄な体格を生かし、馬と関わる職に就きたい」と騎手を志すようになった。
残り:約 447文字/全文:702文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く