ソフトウエア開発のデジロウ(宇都宮市下戸祭1丁目、池田公也(いけだともなり)社長)は、独自の通園バス置き去り防止システム「マモルコ」の提供に向け、実証実験を進めている。宇都宮市東宿郷2丁目にある市保育施設「送迎保育ステーション『未来』」が協力している。
静岡県で9月に起きた女児の通園バス置き去り死事件を受け、国は来年4月から、全国の幼稚園、保育園などのバスに安全装置の設置を義務付ける。同社は保育園の登園管理システムを手がけていたことから、ノウハウを踏まえ、置き去りを防止する新システムの開発に乗り出した。
残り:約 341文字/全文:606文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く