【芳賀】町の活性化を目指す町在住・出身の女性3人でつくるチーム「はがめぐ」は23日、町特産のナシをテーマに据えた初のイベント「にっこりマルシェ」を祖母井(うばがい)の道の駅はがで開く。直売所でのナシの販売会やナシを使った飲食を提供するキッチンカー出店、ナシ色のアクセサリー作りワークショップ(WS)などを計画しており、“ナシ尽くし”の催しにする考えだ。
「はがめぐ」は「大好きな芳賀町を盛り上げたい」との思いを持った3人が今年2月に結成した。メンバーはフラワーアレンジメント教室主宰鉢村絵美(はちむらえみ)さん(41)=下高根沢、町出身のクリエイター冨永(とみなが)あかりさん(38)=宇都宮市清原台6丁目、デザイナー窪田実希(くぼたみき)さん(33)=祖母井南1丁目。
残り:約 460文字/全文:806文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く