▽決勝
西 条010100000
宇 工000200000
000006│8
000000│2
(延長十五回)
(西)金子-藤岡(宇)大井-猪瀬

宇工を県勢初の準優勝に導いた大井(中央)と猪瀬(左)のバッテリー=1959年8月18日
ボールを握る左手に握力は残っていなかった。3時間35分。宇工は1959年の決勝で西条と死闘を繰り広げた。深紅の大優勝旗は利根川を越えなかったものの、県勢初の決勝進出。立役者は背番号1の大井道夫(おおいみちお)(76)だった。
残り:約 895文字/全文:1160文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く