【一般男子通過者】 | ||
---|---|---|
順位 | 名前(地区) |
|
通算 |
スコア |
|
(1) | 対馬正光(茨城) |
|
+5 |
78(42,36) |
|
(1) | 前田光史朗(下野) |
|
+5 |
78(40,38) |
|
(3) | 知光耕治(宇都宮) |
|
+7 |
80(40,40) |
|
(3) | 永井孝之(高根沢) |
|
+7 |
80(40,40) |
|
(5) | 近藤俊之(〃) |
|
+9 |
82(41,41) |
|
(6) | 鈴木康仁(宇都宮) |
|
+10 |
83(43,40) |
|
(7) | 鈴木健之(真岡) |
|
+15 |
88(44,44) |
|
(8) | 山田宗弘(宇都宮) |
|
+16 |
89(46,43) |
|
(8) | 手塚泉(〃) |
|
+16 |
89(44,45) |
|
(10) | 倉田秋人(小山) |
|
+19 |
92(45,47) |
|
(11) | 古家和彦(栃木) |
|
+21 |
94(46,48) |
|
(12) | 大塚勝(小山) |
|
+23 |
96(52,44) |
|
(12) | 深沢健次(さくら) |
|
+23 |
96(48,48) |
|
(12) | 石井裕之(宇都宮) |
|
+23 |
96(47,49) |
|
【シニア通過者】 | ||
順位 | 名前(地区) |
|
通算 |
スコア |
|
(1) | 大竹由治(栃木) |
|
+2 |
75(38,37) |
|
(2) | 関幹夫(茂木) |
|
+5 |
78(40,38) |
|
(2) | 高倉健一(那須烏山) |
|
+5 |
78(39,39) |
|
(4) | 幕田俊信(茨城) |
|
+6 |
79(39,40) |
|
(5) | 高橋幸夫(茂木) |
|
+7 |
80(41,39) |
|
(5) | 金子一郎(宇都宮) |
|
+7 |
80(39,41) |
|
(7) | 小堀一雄(茂木) |
|
+8 |
81(42,39) |
|
(7) | 渡辺芳郎(真岡) |
|
+8 |
81(42,39) |
|
(7) | 小林博樹(宇都宮) |
|
+8 |
81(41,40) |
|
(10) | 仲田光雄(茂木) |
|
+9 |
82(42,40) |
|
(10) | 小林保夫(栃木) |
|
+9 |
82(42,40) |
|
(10) | 町井誠一(茂木) |
|
+9 |
82(42,40) |
|
(13) | 田口行男(益子) |
|
+10 |
83(41,42) |
|
(14) | 神谷章(〃) |
|
+12 |
85(43,42) |
|
(14) | 上野幸弘(茂木) |
|
+12 |
85(42,43) |
|
(16) | 大井哲夫(〃) |
|
+14 |
87(44,43) |
|
(17) | 豊田昇(真岡) |
|
+17 |
90(46,44) |
|
(18) | 井上信二(下野) |
|
+19 |
92(47,45) |
|
(18) | 平野渡(市貝) |
|
+19 |
92(45,47) |
|
(20) | 岡部俊朗(芳賀) |
|
+20 |
93(44,49) |
|
【グランドシニア通過者】 | ||
順位 | 名前(地区) |
|
通算 |
スコア |
|
(1) | 久保田茂治(真岡) |
|
+15 |
88(45,43) |
|
(2) | 小林康秀(〃) |
|
+18 |
91(46,45) |
|
【クイーンズ通過者】 | ||
順位 | 名前(地区) |
|
通算 |
スコア |
|
(1) | 安藤奈緒美(市貝) |
|
+13 |
86(47,39) |
|
【ネットの部】 | ||
順位 |
名前(地区) | |
NET |
グロス -ハンディ |
|
(1) |
石井孝明(宇都宮) | |
73 |
101-28 |
|
(2) |
豊田昇(真岡) | |
74 |
90-16 |
|
(3) |
小堀一雄(茂木) | |
74.6 |
81-6.4 |
|
(4) |
渡辺芳郎(真岡) | |
74.6 |
81-6.4 |
|
(5) |
岡部俊朗(芳賀) | |
74.6 |
93-18.4 |
|
(6) |
小林保夫(栃木) | |
75.6 |
82-6.4 |
|
(7) |
大木哲夫(茂木) | |
75.8 |
87-11.2 |
|
(8) |
桜岡巌(宇都宮) | |
75.8 |
99-23.2 |
|
(9) |
知光耕治(〃) | |
76 |
80-4 |
|
(10) |
対馬正光(茨城) | |
76.4 |
78-1.6 |
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく