[17夏甲子園]1回戦 作新1-4盛岡大付(岩手)
作新 | 1回戦 | 盛岡大付 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
盛岡大付 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
【9回表】作新
2死走者無しから3連続四死球で満塁と粘るが、最後の打者が右飛に倒れる。
【8回裏】盛岡大付
無死一、三塁の場面で、作新は投手を篠原に交代。1死満塁のピンチしのぐ。
【8回表】作新
2死二塁の得点機を生かせず。
【7回裏】盛岡大付
三者凡退。
【7回表】作新
2死二塁の好機生かせず。
【6回裏】盛岡大付
三者凡退。
【6回表】作新
三者凡退。
【5回裏】盛岡大付
1死一、三塁から暴投。作新1−2盛岡大付。2死一、二塁から中越え2点適時二塁打。作新1−4盛岡大付。
【5回表】作新
三者連続三振。
【4回裏】盛岡大付
先頭打者が出塁するが、作新が好守で封じる。
【4回表】作新
1死から安打で走者を出すが、返せず。
【3回裏】盛岡大付
三者凡退。
【3回表】作新
先頭が死球で出塁するが、後続なし。
【2回裏】盛岡大付
機動力で好機を広げ、2死一、三塁から適時打。作新1−1盛岡大付。
【2回表】作新
先頭が四球で出塁、強攻するが併殺。
【1回裏】盛岡大付
作新の先発は大関。2死から内野安打で走者を出すが、後続を断つ。
【1回表】作新
2四死球と1安打で1死満塁。暴投で三走生還。作新1−0盛岡大付。