【評】青藍泰斗が投打に栃木を圧倒した。
青藍泰斗は13安打と打線が好調。二回に斎藤と石川悠の適時打で2点を先制し、三、五回にも1点ずつを奪った。六回には岩本、石川悠、中村の3連続長打が飛び出し、3点を追加。今大会初先発の石川悠は制球がよく、6回1/3被安打1の好投だった。
栃木はわずか1安打と打線が振るわなかった。四回は無死から佐藤が左翼線二塁打を放ったが、後続が凡退。投手陣も振りの鋭い相手打線に、なすすべがなかった。
全文620文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く