「丁寧に、できるだけ多くの人の声を時間をかけて聞くプロセスを大事にしたつもりだ」。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働容認を表明した新潟県の花角英世知事。21日の記者会見では、住民の賛否が分かれる中での難しい決断だったことをにじませた。ただ再稼働に反対する人たちからは「作られたシナリオだ」と厳しい声も上がった。
午後4時に県庁で開かれた記者会見。花角氏は「どうしたって賛成、反対がある中で、どちらかを取れば反発は残る。できるだけ反発を小さくしたいと思っていたのは事実」と結論に至る過程を説明。「原発と向き合うのは地域の深刻な重い課題」「非常に悩ましかった」とも述べた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする



