第104回全国高校サッカー選手権大会栃木大会最終日は15日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで決勝が行われ、矢板中央が2-1で宇都宮短大付属を下して3年連続15度目の優勝を飾った。
3年連続15度目の優勝を果たし、歓喜する矢板中央イレブン=15日午後3時10分、カンセキスタジアムとちぎ、磯真奈美撮影
矢板中央は4回戦から登場し、初戦で前回、前々回の決勝で戦った国学院栃木を4-0で下した。準々決勝の宇都宮南戦、準決勝の佐野日大戦も4得点の快勝。決勝はMF金子海聖(かねこかいせい)が前半に2得点し、そのまま逃げ切った。
矢板中央は12月28日に東京・国立競技場で開幕する全国大会に出場。組み合わせ抽選会は今月17日に都内で開かれる。
■重圧はねのけ3連覇
今年も栃木で最も冬に強かったのは矢板中央だった。前半に奪ったリードを守り切って3連覇。高橋監督(たかはしけんじ)監督は「どちらが勝ってもおかしくなかった。よく勝ってくれた」と栄冠をつかんだ選手たちをたたえた。
前半11分、矢板中央のMF金子(中央)が先制ゴールを決めて駆け出す
残り:約 934文字/全文:1440文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする
