栃木市にゆかりのある傑作の再びの流転に、関係者に衝撃と困惑が広がっている。香港で競売に出品されることが分かった喜多川歌麿(きたがわうたまろ)の肉筆画「深川の雪」。落札者の意向次第では権利の関係で、市が制作した高精細複製画が今後展示できなくなる恐れがあり、市は対応に頭を悩ませる。歌麿のまちをPRする市民団体や美術専門家も「日本の芸術界にとって大きな痛手だ」と深刻に受け止め、「国外流出だけは防げないか」と手だてを模索している。
残り:約 705文字/全文:934文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする




