りそなB1第5節は25日、宇都宮市のブレックスアリーナ宇都宮ほかで13試合が行われ、東地区の宇都宮ブレックスは西地区の滋賀に第4クオーター(Q)で逆転され77-84で敗れた。連勝は2で止まり、通算6勝2敗、順位は地区2位のまま。
ブレックスは第1Q、インサイドを中心に攻めて19-16。第2Qは終了間際にギャビン・エドワーズが得点し、39-34で折り返した。第3QもD.J・ニュービルが11得点の活躍で63-56とリードを維持。しかし第4Qは開始から連続16失点を喫し、終盤に主導権を明け渡した。
ニュービルはチーム最多26得点の活躍。エドワーズは10得点、12リバウンドで、2部門で2桁の「ダブルダブル」を記録した。
次戦は26日午後3時5分から、同会場で同カードを行う。
魔の5分間で形勢逆転
第4クオーター(Q)、ここまでリードを保ってきたブレックスの歯車が狂いだした。
残り:約 723文字/全文:1137文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く

ポストする








