来春のセンバツ甲子園につながる第78回秋季関東地区高校野球大会は18日、山梨県で開幕する。本県2位の文星芸大付は同日午前10時半から、甲府市の小瀬スポーツ公園山日YBS球場で専大松戸(千葉1位)と、同1位の佐野日大は19日午前10時から、富士吉田市の富士北麓公園野球場で中央学院(千葉2位)と対戦する。県勢として2年ぶりのセンバツ出場を目指す両校の戦いを、県大会の成績から展望する。
文星芸大付は高根澤力(たかねざわつとむ)監督が主将、4番で出場した1991年以来のセンバツを狙う。
県大会4試合で先発した主戦左腕津久井雷仁(つくいらいと)は32回1/3を防御率1・39。制球力を重視した投球スタイルで、スライダーなど変化球を駆使して打者を打ち取る。
残り:約 313文字/全文:653文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く