広島県福山市の芦田川大橋上流で8月15日に開かれた「あしだ川花火大会」。主催した福山祭委員会によると、来場者数は11万1千人だった。実は記録の残る1984年以降で最も少ない数字で、例年の30万人前後と比べても開きが目立つ。どうしてなのだろう。調べると、目視によるアバウトな「主催者発表」からの転換が背景にあった。

11万1千人が訪れたことしのあしだ川花火大会=8月15日
11万1千人が訪れたことしのあしだ川花火大会=8月15日

(中国新聞)

◇中国新聞のサイトはこちら