表現を通じた戦争の記憶継承の在り方を探ろうと、下野新聞社は22日、文星芸大で、特別講義「描くことで伝える戦争の記憶~マンガと記録がつなぐ未来~」を開いた。漫画家の武田一義(たけだかずよし)さんと県立博物館学芸員の小栁真弓(こやなぎまゆみ)さんが講師を務め、学生約80人に戦争と向き合い、伝承していく重要性を伝えた。
残り:約 467文字/全文:631文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く