栃木県日光市は22日、木和田島地内、給水休止中だった市有簡易水道の井戸から、基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたと発表した。周辺住民に井戸水を飲まないように指導し、水道水の飲用などを呼びかけている。これまでに健康被害は確認されていない。
市によると、同施設は瀬尾浄水場から各戸に給水するため、昨年7月以降、取水を休止していた。休止中ではあるが、災害時などの利用を視野に、毎年水質調査を実施している。
残り:約 195文字/全文:409文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く