学校法人東福岡学園
~医療・福祉分野で活躍する人材育成を目指す~

 国際医療福祉大学(栃木県大田原市、学長 鈴木 康裕)と東福岡高等学校(福岡県福岡市、校長 徳野 慎一郎)は、9月4日(木)に国際医療福祉大学 大川キャンパスで高大連携協定の締結式を行いました。今年度より医療・福祉分野の出前講義、大学施設を利用した実習や医療体験プログラムなどを実施しており、国際的な視野と高度な専門性を備えた医療・福祉分野で活躍する人材の育成に繋げていきたいと考えています。

国際医療福祉大学 学長 鈴木 康裕(左)と東福岡高等学校 校長 徳野 慎一郎(右)


協定内容
(1) 大学教員が高校での出張講義や指導を行うこと
(2) 大学生が高校の授業や活動に参加し、高校生の学習支援をすること
(3) 高校生が大学の授業や活動に参加すること
(4) 高校生が大学の図書館などの施設を利用すること
(5) 教育についての情報交換や交流
(6) その他、双方が協議して同意した内容
 

国際医療福祉大学について
 全国にキャンパスと附属医療機関を展開し、多職種が連携して学ぶ「チーム医療・チームケア教育(IPE)」や、1年次からの早期臨床実習、海外との医療連携や国際協力に取り組むグローバル教育など、医療福祉分野における先進的な人材育成を実践しています。特に、多職種の学生が共に学び、チーム医療・チームケアを体感する「IPE」(Interprofessional Education:専門職連携教育)の仕組みを通じて、医師・看護師・リハビリ専門職・薬剤師・社会福祉士・臨床検査技師など、多様な専門職が協働する実際の現場を模した学びを通じて、学生は患者中心の医療を実践する力を養います。また、早期からの臨床実習や、世界各国との教育・医療協力にも力を入れており、「グローバルに活躍できる人材の育成」という視点からも、多くの学生に学びの場を提供しています。特にアジア諸国との医療人材育成交流や、外国語教育・海外研修の充実は、国際的な医療課題に向き合う姿勢を育む大きな強みとなっています。


《国際医療福祉大学》

創 立:1995年4月
所在地:栃木県大田原市北金丸2600-1
学 部:医学部・保健医療学部・医療福祉学部
    薬学部・看護学部
    心理医療福祉マネジメント学部
HP:https://www.iuhw.ac.jp/






《学校法人東福岡学園》

創 立:1945年11月
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵2丁目24-1
設置校:東福岡高等学校 ・ 東福岡自彊館中学校       
    東福岡学園 自由ヶ丘幼稚園
HP:https://www.higashifukuoka.ed.jp



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ