「定期テスト当日に発熱して欠席したが、学校の対応に納得できない」。息子が福岡県内の公立高に通う母親から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に相談が寄せられた。テストを病欠した場合、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症と、それ以外の病気では得点が異なるという。実情を探った。

公立高では定期テストの結果も踏まえた通知表が生徒に渡される
母親によると、息子は昨年、定期テストの当日朝に熱発した。午前8時半に学校に電話をすると、担任に「休むなら当日中に医療機関を受診し、感染症の検査を」と言われた。
(西日本新聞)
残り:約 860文字/全文:1158文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く