連覇の夢がついえ崩れ落ちる石橋ナイン=清原球場、永嶌理絵撮影

 第107回全国高校野球選手権栃木大会第8日は20日、宇都宮市のエイジェックスタジアムと清原球場で3回戦の残り4試合を行い、8強が出そろった。秋春県大会王者のシード佐野日大が栃木工に4-5の逆転負けを喫する波乱があった。栃木工は10年ぶりの準々決勝進出。宇都宮は鹿沼商工に2-1で競り勝ち、25年ぶりにベスト8に入った。このほか宇都宮工が前回覇者の石橋に2-1で勝ち、青藍泰斗は7-3で宇都宮商を退けた。準々決勝は23日、同2会場で4試合が行われる。

◇イニング速報やトーナメント表はこちらから

石橋・杉浦主将「全て出し切れた」

 1点を追う九回2死一、二塁。石橋の杉浦悠成(すぎうらゆうせい)主将の打球は右翼手のグラブに収まった。杉浦は一塁付近で膝をつき、相手応援団の歓声を背中に受けた。