落語家になったのは10代の頃。約30年間、都内で暮らしていましたが、昨年末、足利市へ拠点を戻しました。4月の市長選は無投票だったので、地元で票を投じるのは今回が初めてです。
若手時代、おかみさん(師匠・三遊亭円歌(さんゆうていえんか)さんの妻)から「選挙には必ず行きなさい」と厳しく言われました。落語家が政治の話題に触れ、笑いを取る場面は少なくありません。社会風刺の一種であり、師匠も毒舌家と呼ばれていました。
残り:約 550文字/全文:766文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く