チラシを手に、価格が安いスーパーや量が多い商品を並べる業務用スーパーを利用する。外出先でおなかがすいても外食は我慢する。生活のあらゆる出費が増え、食費だけで3年前より月2万円以上上がった。
宇都宮市、運送業男性(46)は、5~17歳の5人の子を育てている。食べ物で苦労させたくない。「最後の頼みの綱」として月1、2回程度市内のフードバンクを利用し、支えてもらっている。「困窮する人たちを懸命に助けてくれる団体への支援を手厚くしてほしい」という言葉に実感がこもる。
必死に働いても負担感が増えていく。「政治家はきちんと現場を見て生活が苦しい人の声を聞いているのか」。そんな思いが募る。
残り:約 1041文字/全文:1347文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く