第39回県アマチュアゴルフ選手権大会(県ゴルフ連盟、下野新聞社主催)は4日、栃木市の都賀CC(6863ヤード、パー72)で決勝が行われ、矢板橋学(やいたばしまなぶ)(市貝)がプレーオフ(PO)を制して初優勝を飾った。
西コースをアウト、北コースをインに設定。厳しい暑さの中、予選を通過したトップアマ151選手が熱戦を展開した。
2アンダー70で矢板橋と鈴木周吾(すずきしゅうご)(宇都宮)が並び、昨年に続き大会史上14度目のPOに突入。1番パー4を舞台とした1ホール目でボギーの鈴木に対しパーとした矢板橋に軍配が上がった。
1打差で並んだ4人は大会規定(マッチングスコアカード方式)で3位に星が丘中2年の岡安悠稀(おかやすはるき)(宇都宮)、4位に本澤篤(ほんざわあつし)(那須塩原)、5位に相馬義孝(そうまよしたか)(同)、6位に菊地諭史(きくちさとし)(同)となった。
連覇を狙った佐藤健(さとうたけし)(宇都宮)は74で17位に終わった。
栄冠手に入れ「びっくり」
プレーオフ(PO)1ホール目。30センチのパーパットを沈めると、矢板橋学(やいたばしまなぶ)(市貝)は「やった。勝っちゃった」と右拳を突き上げた。クラブハウス前では待ち構えた多くの選手から祝福を受けた。
残り:約 401文字/全文:968文字
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く