7月3日公示、20日投開票の参院選を控え、下野新聞社は6月、「選挙と交流サイト(SNS)」をテーマにしたアンケートを実施しました。設問は自由記述3問を含む全22問。参院選の投票先を選ぶ際にSNS情報を参考にするかしないか、偽・誤情報の疑いがある投稿に触れてファクトチェックするかしないか、選挙・政治関係で最も信頼する投稿者の種別などを聞きました。

 アンケートは6月16~23日に通信アプリLINE(ライン)やX(旧ツイッター)などを通じて実施し、計473人が回答しました。結果をグラフ化して公表します。アンケートは多様な意見の聞き取りが目的で、世論調査とは異なります。

回答に協力下さった皆さま、ありがとうございました。

 設問12.17.18の回答は自由記述のため省略しました。