熱中症というと真夏の炎天下を想像するが、実は梅雨時も発症しやすい。高温でなくても湿度が高いと汗は乾きにくく体温が上昇し、気付かないうちに脱水が進行し体温調節機能の低下で症状に至る。こんな「梅雨型熱中症」という言葉をご存じだろうか