女子走り高跳びで1メートル70を跳び優勝した渡辺(作新)=カンセキスタジアムとちぎ、鈴木航撮影

 全国高校総体(インターハイ)の予選会を兼ねた関東高校陸上大会の北関東地区予選会は13日に開幕、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで男女の各種目を行い、女子走り高跳びは渡辺栞里(わたなべしおり)(作新学院)が1メートル70で初優勝を飾った。青柳乃愛(あおやぎのあ)(白鴎大足利)が2位で続いた。

 男子400メートルでは山関来輝(やまぜきらいき)(作新学院)が48秒67で2位、平山礼(ひらやまれい)(那須拓陽)が6位。男子走り幅跳びの福田陸翔(ふくだりくと)(鹿沼東)が4位に入った。

県勢同士 一騎打ち制す

 県の女王は、北関東の舞台でも強かった。女子走り高跳びを制した渡辺栞里(わたなべしおり)(作新学院)は「狙った記録には届かなかったが、優勝できたことは良かった」と頬を緩めた。