クラマスター2025で優秀賞を受賞した「望bo:純米大吟醸 雄町」(左)と「「望bo:特別純米 彗星」

 パリで開催された日本酒コンクール「Kura Master(クラマスター)2025」の審査結果が10日公表された。本県からは、外池酒造店(益子町)の2点が部門トップの審査員賞に次ぐ優秀賞を受賞した。

 優秀賞に選ばれたのは、純米大吟醸酒(精米歩合36~50%)部門の「望bo:純米大吟醸 雄町」と、純米酒(同51~65%)部門の「望bo:特別純米 彗星」。2点はプラチナ賞にも選ばれた。

 8部門に1083点が出品され、第1次審査でプラチナ賞123点、金賞235点、決勝へ進出する50点が選ばれた。決勝では優秀賞30点、各部門の最優秀賞である審査員賞8点が決まった。

 このほかの本県の受賞銘柄、蔵元は次の通り。