5月22日(木)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。
コジマが「鬼滅の刃」とコラボ 限定グッズのプレゼント企画や声優による店内放送

家電量販店のコジマ(宇都宮市星が丘2丁目)は24日~7月18日、人気アニメ「鬼滅の刃」とコラボしたキャンペーンを全国141店舗とネットショップで行います。創業70周年記念事業の一環で、キャラクター声優による店内放送などを展開します。
宇都宮・旧一条中跡の複合施設「ミライト一条」30日開業 商業、医療、地域交流など 一部施設は6月6日から

宇都宮市は22日、旧一条中跡地(一条1丁目)を活用した複合施設「ミライト一条」が30日に開業すると明らかにしました。一部施設は来月6日に開業します。施設案内図も付きます。
「優勝したら10万人パレードね」 CS決勝控え福田知事 ブレックスとの“合言葉”明かす 5月31日実施で調整

福田富一知事は22日、バスケットボールBリーグの年間王者を決めるチャンピオンシップ(CS)決勝を前に、「ブレックス関係者とは『優勝したら10万人のパレードね』と話している。県庁から宇都宮市役所まで県民とファンでいっぱいに埋められれば」とエールを送りました。