5月21日(水)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

大田原で初の「栃木国際映画祭」 9月開催に向け、地元監督らが会見

 大田原市出身、在住の映画監督渡辺紘文さん(42)らが21日、県庁記者クラブで記者会見し、9月に市内で国内外の映画を上映する「第1回栃木国際映画祭」を開催すると発表しました。

詳しく読む

初夏の日差しに大輪輝く 400種のバラ見頃

 真岡の井頭公園 真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園バラ園で約400種のバラが見頃を迎えた。

詳しく読む

LRTの中で学生が議論 選挙啓発へ宇都宮市選管が企画

 【宇都宮】市選挙管理委員会は21日、LRTの車内で選挙啓発活動を行い、宇都宮大の学生20人が変容する沿線の景色を見ながら、投票率向上に向けて意見を交わしました。

詳しく読む