今から5500年ほど前の縄文時代前期は温暖で、海面は今より約10メートル高かった。東京湾は今の渡良瀬遊水地付近まで、内陸深く入り込んでいた。「縄文海進」と言われる現象である。本県南部の野木町や栃木市では、その頃の貝塚からアサリやカキなど海の貝が発見されている