国内初の日本語日刊紙は1871年に発行された「横浜毎日新聞」である。当時の神奈川県知事が中心となり、横浜商人たちが出資してスタートしたとされる。それから遅れること7年、下野新聞の前身である「杤木(とちぎ)新聞」が創刊した
残り:約 436文字/全文:549文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く