2023年度に県内の児童相談所(児相)と市町が児童虐待の相談を受けて対応した件数は過去最多の3828件だったことが25日、県保健福祉部の発表で分かった。前年度から377件増え、4年ぶりに過去最多を更新した。警察からの連絡が4割を占め、全体の件数を押し上げた。暴言などで心を傷つける心理的虐待が5割超に上り、子どもの前で家族に暴力を振るう「面前DV」が目立った。
残り:約 641文字/全文:828文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く