児童生徒の学力向上に向け、県教委はオンラインを活用したテストの導入準備を進めている。同様のテストとしては紙媒体による県版学力テスト「とちぎっ子学習状況調査」を実施しているが、オンラインによるテストでは教員が結果をすぐ確認でき、授業改善に生かすことができるという。各校で定期的に行えるようにする考えで、2026年度からを目指している。
一方、このテストの導入を踏まえ、とちぎっ子学習状況調査は25年度で終了する。
残り:約 439文字/全文:655文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く