「地元酒蔵の酒かすを生地に入れてるんですよ」。代表の嘉久和聡(かくわさとし)さん(37)の言葉を耳にし、「酒かすが入るとパンはどうなる」と頭に「?」が浮かんだ。
大田原市蛭畑の天鷹酒造から酒かすを譲り受け、直径約20センチの「ローカルブレッド」に使っている。嘉久和さんは「焼き上がると皮が薄くなって、歯切れが良くなると思う」と言う。
残り:約 451文字/全文:628文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く