宇都宮市田野町から鹿沼市栃窪に向かって残る軌道跡

 石材の産地だった宇都宮市岩原町-JR鹿沼駅間にかつて、「ガソリン道」と呼ばれる軌道があった。石材輸送に使われていたというが、なぜガソリン道なのか。宇都宮市在住の郷土史家井上俊邦(いのうえとしくに)さん(55)に聞いた。