2月25日(火)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

宇都宮ブレックス・ブラスウェル監督の訃報に「信じられない」 ファンもライバルも哀悼の意

 

 バスケットボールBリーグ1部宇都宮ブレックスのケビン・ブラスウェル監督の訃報から一夜明けた25日、県内では突然の別れを惜しむ声が相次ぎました。SNSにも現役指揮官の早過ぎる死を悼む投稿が寄せられ、県内外のファンや関係者、バスケットボール界は深い悲しみに包まれました。

詳しく読む

栃木県立高校入試 出願変更初日の増減と学科別倍率は?  独自取材で集計【一覧あり】

 

 2025年度県立高全日制入試で一般選抜の出願変更受け付けが25日、始まりました。下野新聞社の集計では、一般選抜を行う58校112系・科のうち50校78系・科で出願者数の増減がありました。出願変更の受け付けは26日正午までです。

詳しく読む

足利の中橋、全アーチの移設完了 1カ月ぶりに“3連”そろう 市民から拍手や感動の声

 

 栃木県足利市の渡良瀬川に架かる中橋で25日、3連アーチの移設工事が行われ、中央部のアーチが新しい橋脚に移されました。今回の工事で全アーチの移設が完了し、集まった市民から拍手が起こりました。

詳しく読む