医師の人手不足解消に向け、県は地域医療を支える人材を育てるための医大入試枠「県地域枠」の一部見直しを検討している。獨協医大(壬生町)に設ける地域枠で、医師の診療科を指定できるよう改める考え。外科や内科などを志す医師が減り、目指す診療科に偏りが出始めているためだ。人員を補いたい医療現場のニーズとは乖離(かいり)がある状態という。
残り:約 668文字/全文:839文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く