2024年に県内で発生した交通死亡事故は前年比1件増の59件で死者数は1人増の60人となり、2年連続で増加したことが10日までに、県警のまとめで分かった。高齢者の死者数は7人増の38人で6割超に上った他、県外在住者の死者が9人で6人増えた。人口10万人当たりの死者数は3・16人で全国平均の2・14人を上回り、全国ワースト15位だった。重傷者数も19人増の559人で過去5年間で最多となり、高校生ら若者の増加が目立った。
残り:約 648文字/全文:865文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く