第2セット、国学栃木の小平(右)がフェイントを決める=東京体育館、森田大地撮影

 バレーボールの第77回全日本高校選手権(春高バレー)第2日は6日、東京体育館で男女の2回戦32試合が行われ、男子の足利大付(6年連続44度目)は近江(滋賀、22年連続40度目)に0-2でストレート負け。女子の国学院栃木(2年連続38度目)も東九州龍谷(大分、25年連続40度目)に0-2で敗れた。

 国学院栃木は全国高校総体3位の東九州龍谷の高さと強打に苦戦。第1セットは5-8からの6連続失点などで15-25を失った。第2セットは星優凜(ほしゆりん)らが奮闘したものの、序盤に5連続失点などで勢いづかれて19-25で屈した。

    悔いなく「やり切れた」

 8強入りを目指した女子の国学院栃木は2回戦で涙。18歳以下日本代表を擁する優勝候補の一角の高い壁を最後まで崩せなかった。