12月26日(木)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。

宇都宮・八幡山公園にカフェやツリーハウス リノベーション計画の事業者決定

 宇都宮市の佐藤栄一市長は26日の定例記者会見で、八幡山公園にカフェや自然体験施設を整備して魅力を高めるリノベーション計画について、事業を手がける事業者を県内6社でつくるグループに決めたと発表しました。

詳しく読む

年末の風物詩「第九」高らかに熱演 宇高・宇女高合同演奏会

 宇都宮高と宇都宮女子高の生徒たちがベートーベンの交響曲第9番「第九」などを披露する「宇高・宇女高合同演奏会」が26日、宇都宮市文化会館で開かれました。

詳しく読む

特定最低賃金、県内5産業のさらなる引き上げ訴え 連合栃木

 連合栃木は26日、県庁で記者会見し、自動車や電子部品製造など県内5産業の特定最低賃金について、さらなる引き上げを訴えました。

詳しく読む