11月29日(金)に下野新聞SOONでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。


ハンターマウンテンが営業開始 待望の初滑りを満喫 那須塩原のスキー場

 

 栃木県那須塩原市湯本塩原のスキー場「ハンターマウンテン塩原」が29日、県内スキー場のトップを切って今季の営業を開始しました。約140人が訪れ、初滑りを満喫したそうです。

詳しく読む

栃木・太平山で紅葉が見頃 関東平野を一望、3大名物も味わえる

 

   栃木市内屈指の紅葉の名所・太平山で、紅葉が見頃を迎えています。関東平野を一望できる謙信平周辺では、モミジやイチョウが赤や黄色に染まり、訪れる人を魅了しています。近くでは3大名物を味わえる茶店もあります。

詳しく読む

人気高校の理由は 塾の先生に聞く第1回進路希望調査分析 宇都宮編

 

 いよいよ本格的な入試シーズンに突入します。先日、栃木県内の全中学3年生を対象にした2024年度第1回進路希望調査の結果が発表されました。今年はどこの倍率が高いのか、人気の理由や近年の傾向は-。気になる受験事情を関係者に聞きました。第1弾は宇都宮エリアです。

詳しく読む