行屋川を照らす平和への願い 真岡の灯ろう流し
終戦記念日の15日、真岡市台町の行屋川水辺公園周辺で平和などを願う「真岡の灯ろう流し」が行われた。
8/15 22:00
栃木県南東部に位置し、いちごは県内最大の生産地で「いちご王国の首都」を標榜。観光いちご狩りも人気。SLが走る真岡鐵道や、歴史ある真岡木綿も。人口77,374人、面積167.34平方km(2023年10月現在)
行屋川を照らす平和への願い 真岡の灯ろう流し
終戦記念日の15日、真岡市台町の行屋川水辺公園周辺で平和などを願う「真岡の灯ろう流し」が行われた。
8/15 22:00
真岡で「どろんこバレー」 32チームが泥まみれで熱戦
「真岡どろんこバレーボール大会2025」が10日、栃木県真岡市二宮運動場前特設会場で開かれ、県内外の32チーム244人が泥まみれ…
8/10 17:30
真岡鉄道「SLもおか」、来春まで減便 老朽化で故障、蒸気漏れ出すように 費用は1億数千万円超か
【真岡】真岡鉄道の「SLもおか」として走る蒸気機関車(SL)「C12形66号」について、同鉄道と真岡線SL運行協議会は9日までに…
8/9 19:40
ペルーの家庭料理はいかが 真岡のNPO法人が無料食堂 在住外国人らの生活支援「一日でも悩み忘れて」
【真岡】市内を拠点に在住外国人の生活支援に取り組むNPO法人「希望のタネ」はこのほど、八木岡の事務所で4回目となる無料食堂と、食…
8/8 11:30
AI活用しアプリ開発、アメリカで成果発表 宇都宮東高付属中・佐野さん 11日には報告会
【真岡】人工知能(AI)を活用したアプリを開発し、米国でのAI国際イベントで成果を発表した宇都宮東高付属中3年佐野帆那(さのはん…
8/8 5:00
【夏に挑む 若手記者体験記】⑩大暑禊 水をかぶって汚れ払う
たるに入った水を一心不乱にかぶる。終わったころには暑さも忘れ、すがすがしさに浸っていた。
8/6 5:00
「とちおとこ」は暑いほどいい 真岡でバナナの収穫進む
連日厳しい暑さに見舞われる中、県産バナナブランド「とちおとこ」の収穫作業が、真岡市西高間木(こうまぎ)のバナナ農園「ララファーム…
7/31 19:30
真岡の子ども広場、夏休みの運営に学生が協力 元気いっぱい遊ぼうね
【真岡】市複合交流拠点施設「monaca(モナカ)」内の屋内子ども広場「もおかっ子ひろば」で30日、高校生や大学生が運営を手伝う…
7/31 17:20
真岡市初の派遣生2人が市長表敬 アメリカの姉妹都市で就業体験へ
【真岡】市初の海外インターンシップ(就業体験)事業として、8月11日から姉妹都市・米カリフォルニア州グレンドーラ市に派遣される市…
7/29 17:00
プロの指導受け、大ホールでクラリネット奏でよう 来月31日に真岡でフェス 地元の奏者が初めて企画
【真岡】プロのクラリネット奏者と共に演奏する講習会とコンサート「栃木クラリネットフェスティバルinもおか」が8月31日、荒町のK…
7/29 11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette