栃木県が17日に公表した7月1日時点の県内基準地価は、二極化がより鮮明になった。宇都宮市以南のJR宇都宮線沿線で引き続き地価が上昇したほか、昨年8月に開通した次世代型路面電車(LRT)沿線でも上昇率の高さが目立ち、開業効果が目に見えて表れた。一方、郊外部や中山間地域の下落は止まらず、専門家は「人口減少が続く限り地価は下がり続けるだろう」と予測している。
残り:約 651文字/全文:835文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く