【真岡】石坂真一(いしざかしんいち)市長は26日の定例記者会見で、約70年前に作られ、芳賀郡市の名所や文化を盛り込んだ「芳賀音頭」を荒町の岡部記念館「金鈴荘」のBGMとして9月1日から使用すると発表した。金鈴荘と関わりがあった市民から希少なレコードが提供された。泉漾太郎(いずみようたろう)が作詞、福田蘭童(ふくだらんどう)が作曲、当時の真岡の芸妓(げいこ)が歌っており、市は「芳賀郡市の宝とも言える曲で、金鈴荘が華やかだった時代を感じてほしい」と期待する。
残り:約 663文字/全文:899文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く