第71回関東地区高校野球大会は第4日の23日、甲府市の小瀬スポーツ公園山日YBS球場で準々決勝3試合を行う。佐野日大(本県1位)は午前11時半から桐蔭学園(神奈川2位)と激突する。勝てば4強入りし、来春のセンバツ甲子園出場が濃厚となる重要な一戦。麦倉洋一(むぎくらよういち)監督は「何としても勝たないといけない。ここで負けたら意味がない」と力強く語った。
佐野日大は21日の1回戦で5-2で東農大三(埼玉2位)に逆転勝ちした。22日は山梨市内で練習を行い、シートノック後のフリー打撃では、桐蔭学園の左投手を想定して変化球と直球を交互に打ち込んだ。県大会のチーム首位打者で、関東初戦でも2安打の藤沢亮介(ふじさわりょうすけ)は「低いライナーを打つことを意識できた」と手応えを口にした。
残り:約 385文字/全文:751文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く