【足利】幸運のしおりで勇気づけたい-。白鴎大足利高校長の大橋芳樹(おおはしよしき)さん(65)は先月、1年生429人と同大足利中の1年生33人に四つ葉のクローバーで作ったしおりをプレゼントした。2020年から配布を始め、ことしで5年目。これまで市教委などへの贈呈も含めると約4300枚のしおりを配った。大橋校長は「生徒に元気と幸運をもたらしてほしい」と願っている。
県立高校長だった大橋さんは2020年、同校に赴任した。当時は新型コロナウイルスの感染が拡大し、学校行事が中止に追い込まれていた。「生徒を勇気づけたい」と、趣味で採取を続けていた四つ葉のクローバーのプレゼントを思いついた。
残り:約 525文字/全文:829文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く